地元の人に教えてもらった、鎌倉宝戒寺はなかなか素敵です。この日は睡蓮の花が咲いていました。気分も厳かになり落ち着いてきます。庭もなかなか素敵で、緑の中にある鐘撞堂も風情があります。拝観料が100円ほどかかりますが一度訪れて見るといいかもしれません。こういう時間も人生には必要ですね。お葬式が続いている昨今、自分の人生の終わりを考えさせられます。死後にみんなが困らないようにしておかないといけないと色々考えていますが、それなりに膨大な事象があるのでなかなか整理はつきません。まとめておかないと何が何だかわからないことになってしまいます。伝えるべきことを少しづつ整理しないと思う今日この頃です。まあ、大したこともしてきませんでしたがそれでも知らせるべきことやネット関係のパスワードや、考えて見ると色々と出てきます。人生の整理というのも大変だなあと思ったりします。病気で猶予があれば色々できそうですが、母のように元気のうちに急になくなるとあたふたな毎日です。(笑)