初冬
2018.11.17 Saturday
秋も深まり、初冬の様相を呈してきました。芸術の秋でFBを見ていると皆さん演奏会に忙しいようですね。また読書の秋でもあります。最近また本を読み始めてすっかりハマってしまい、おかげで通勤の行き帰りは寝る時間が削られています。電車の中の様子を見ていると相変わらず乗客はスマホにいそしんでいますが、一体何をそんなに夢中になっているのやら・・・大体はゲームやコミックを見ている人が多いようですが、相変わらず歩きスマホも減りませんね。歩くときくらいちゃんと歩いてほしいと思う今日この頃です。
さて昨日は、授業前にサンマルクでランチを食べお昼はパンという珍しいパターンを試して見ました。皆さんお昼は何を食べていうのでしょうか?最近食べたいものが見当たりません。コスパの良いお昼は絶対条件ですが、私の場合プラスバランスも重要な要素です。炭水化物、野菜、タンパク質がバランスよく取れるものを探すのですがなかなか外食ではありません。全部取ろうとするとそれなりに値段も上がります。最近ハマっているのはコンビニのパリパリサラダなのですが、カロリーがちょっと少ない感じですね。あまり少なすぎてもよく無いようで本当に難しいランチです。そんなランチの後、時間に余裕があったのと天気が抜群に良かったので久々に十条を少し散歩して見ました。十条銀座はテレビによく登場しますが、亜流の路地はなかなか面白いのです。このご報告はまた別の日に...!寒くなってきました。皆様ご自愛ください。
加茂市水源地